問題解決事例集

問題・ご要望固定資産の管理

解決策

現状:
中小・零細企業にとって固定資産の管理は手間が掛かり、面倒なイメージがあると思います。しかし、固定資産の管理を怠ると見えない形で税金の負担が増えていることをご存知でしょうか。 固定資産については原則、減価償却を通じて費用(経費)となり税金が減少します。又、古くなった固定資産は廃棄や資本的支出がなされますが、その時に未償却部分の金額を除却することによって費用となり税金が減少します。 しかし、固定資産の管理を怠ると廃棄時の除却計上が漏れたり、資本的支出の際に取替部分が特定できず除却を計上できないなど費用の計上が漏れていることが多々あります。

対応策:
建物・建物付属設備など大掛かりな固定資産については可能な限り計上資産の内訳がわかるように資料(按分資料・工事明細・請求書等)を整理して管理しておきます。 又、PCなどの小額な固定資産については購入時にナンバリングなどして管理しておきます。

結果:
大掛かりな固定資産については資本的支出を行った場合にそれに対応する資産を合理的に特定でき、その部分の未償却部分の金額を除却できます。 又、小額な固定資産については廃棄の都度、廃棄した資産をすぐに特定でき除却できます。

ポイント:
すでに存在しない資産を計上しておくことは税金の計算において不利となります。固定資産管理を適正にすることで税金の減額メリットを適時に享受することが重要です。 但し、重要なのは除却資産を特定することです。あまり資産を細分化して計上すると手間がかかるのみで返って除却資産の特定が難しくなります。とにかく資料をわかりやすく整理して管理することに重点を置いてください。