福岡ブログ - 2017年08月

2017.08.30

~42~ 子ども子育て支援新制度研修会

今回、私学助成の幼稚園経営者の方から連絡があり、子ども子育て支援新制度の研修をしてほしいとのことで久しぶりに研修を行いました。

私学助成・新制度移行園の決算に追われる日々でしたが、新制度を一から見直す良い機会となりました。

研修の形式は講義形式ではなく、ほぼディスカッション形式。

経営者お二方との少人数での研修会でしたので、素朴に分からない点は問われ・答えるといった感じでした。

新制度へ移行する場合の注意点や問題点、公定価格に使途制限があるのかないのか・・・たくさんの質問を受けました。

しっかりと答えられたか不安な面もありましたが、経営者の方からは「研修を受けて良かった」と言って頂けたのが嬉しかったです。

前回もこのブログで書かせて頂きましたが、この制度は職員(人)に関することが重要となっています。
職員配置に始まり、職員の処遇改善Ⅰ・Ⅱというものがあります。とても重要で難しい点でもあります。

処遇改善Ⅱについては、29年度から始まった加算で注意点も多いです。

弊社HPのコラムでも処遇改善Ⅱの注意点を掲載していますので、併せてご覧頂けると幸いです。

掲載場所は、弊社HPの「知」の結集ゆびすいコラム 2017.07.14です。

(森 宗博)

※福岡支店からのお知らせ※ 
福岡支店では、相続に関する無料相談を随時受け付けております!! 
「こんなこと聞いてもいいのかな?」と思うことでも、お気軽にご連絡下さい。
(ご来場の方には、笑顔相続ノート(エンディングノート)プレゼント!!) 
 弊社のスタッフが、丁寧に対応させていただきます。
(完全予約制となっております!)

2017.08.22

~41~ 育休制度、活用していますか?

こんにちは。福岡OFの熊本です。

私の友人2人が最近出産しました。やっぱり赤ちゃんは癒されますね♬ 

ところで女性で産休や育児休業を取る人は割といますが、男性で育児休業をとる人は私の友人ではまだいません。。。

厚生労働省の調査では2016年度の男性の育児休業取得率は3.16%(ちなみに過去最高)だったそうです。
一方、女性は81.8%で増加傾向とのこと。厚労省は平成30年に男性の育児休業取得率13%を目標に掲げていますが、

このままでは達成は厳しそうですね。(2017/5/30 日本経済新聞 電子版)

育児休業給付金はママの代わりにパパが受給することも可能なのはご存知でしょうか?

休業開始から半年は賃金月額の67%その後は50%が支給されます。
育児休業期間の生活サポートはなかなか充実しています。

意外とママだけしかもらえないと思われている方も多いと思います。

他にもいろいろなサポートがありますので、ぜひ、様々な制度をうまく活用し、

パパもママもたくさん子育てにかかわっていけるといいですね! 

(K・R)

※福岡支店からのお知らせ※ 
福岡支店では、相続に関する無料相談を随時受け付けております!! 
「こんなこと聞いてもいいのかな?」と思うことでも、お気軽にご連絡下さい。
(ご来場の方には、笑顔相続ノート(エンディングノート)プレゼント!!) 
 弊社のスタッフが、丁寧に対応させていただきます。
(完全予約制となっております!)

2017.08.17

~40~ 夏越祭り

先日、福岡市東区にあります、筥崎宮の「夏越祭」に行って来ました。

筥崎宮は筥崎宮八幡宮とも称し、宇佐、石清水両宮とともに日本三大八幡宮に数えられるそうです。

御祭神は現在の福岡県宇美町にお生まれになられた応神天皇(第十五代天皇)を主祭神として、神功皇后、玉依姫命がお祀りされています。(HPより)

鎌倉中期、、蒙古襲来(元寇)の時、神風が吹き未曾有の困難に打ち勝ったことから、厄除・勝運の神として有名ですよね!

さて、夏越祭りですが、大祓(おおはらえ)と呼ばれる除災行事で、夏越の大祓といいます。この時に茅草(かやくさ)で作られた「茅の輪」をくぐる事によって半年間の罪穢(つみけがれ)を祓います。

 くぐり方は左回り・右回り・左回りと8の字を書くように三度くぐり抜けます。

この神事を通して、心身ともに清らかになり暑い夏を乗り越えてあとの半年を新たな気持ちで迎えるという意味があるそうです。

 参道には沢山の出店も並び、夏らしい賑やかな夜を楽しみました。

(K・S)

※福岡支店からのお知らせ※ 
福岡支店では、相続に関する無料相談を随時受け付けております!! 
「こんなこと聞いてもいいのかな?」と思うことでも、お気軽にご連絡下さい。
(ご来場の方には、笑顔相続ノート(エンディングノート)プレゼント!!) 
 弊社のスタッフが、丁寧に対応させていただきます。
 (完全予約制となっております!)

 

2017.08.09

~39~ ソフトバレー

私はソフトバレーの社会人サークルに入っているのですが、先日チームを移籍して初めての試合がありました。

とてもレベルの高い大会で1つのミスも許されない展開でとても緊張しましたが1日楽しくプレーすることができました。

だいたい日曜日に試合があるので、月曜日からの仕事は体力的にきつい時もありますが、気持ち的にはストレスも発散でき前向きな気持ちで仕事に取り組むことが出来ています。

みなさんも休みの日には是非体を動かしてみてください。

こまめに水分を取りながら熱中症には気をつけましょう。

(長谷川麻帆)

※福岡支店からのお知らせ※ 
福岡支店では、相続に関する無料相談を随時受け付けております!! 
「こんなこと聞いてもいいのかな?」と思うことでも、お気軽にご連絡下さい。
(ご来場の方には、笑顔相続ノート(エンディングノート)プレゼント!!) 
 弊社のスタッフが、丁寧に対応させていただきます。
(完全予約制となっております!)

2017.08.04

~38~ 我が家の愛猫たち

先日、我が家に2匹目の猫がやって来ました♪

名前は「そら」、マンチカンの男の子です。

もともと飼っていた猫の名前は「あお」なので、「あお」と「そら」で

『あおぞら』です!!

最初は警戒していた、あおちゃんですが徐々に仲良くなってくれています。

せっかく3連休だったのに、猫ちゃんたちが可愛すぎてずっと家で

まったり過ごしてしまいました♪♪

(日高 結衣)

※福岡支店からのお知らせ※ 
福岡支店では、相続に関する無料相談を随時受け付けております!! 
「こんなこと聞いてもいいのかな?」と思うことでも、お気軽にご連絡下さい。
(ご来場の方には、笑顔相続ノート(エンディングノート)プレゼント!!) 
弊社のスタッフが、丁寧に対応させていただきます。

(完全予約制となっております!)   

2017.08.01

~37~ 土用の丑の日

 土用の丑の日といえば「夏」「うなぎ」というワードがパッと頭に浮かぶ人も多いと思いますが...

そんなイメージがある土用の丑の日ですが、夏だけに限らず春も秋も、もっといえば冬にだってあるのはご存知ですか?
そもそも土用とは中国の陰陽五行説に由来する暦の節で、立春・立夏・立秋・立冬のそれぞれ約18日前の期間のことを言うそうです。

次の季節へ移る前の調整期間と捉えてもいいんじゃないでしょうか。そして、その期間の中で十二支が丑にあたる日を「土用の丑の日」。なかでも立秋前18日の夏の土用の丑の日が一般的に知られているものですね。

ではその土用の丑の日にうなぎを食べるのはなぜでしょう。夏の土用の丑の日は「〝う〟のつく食べ物を食べると夏負けしない」という説が伝えられており、うどんや梅干しなどがよく食べられていました。その中にうなぎも…と言いたいところですが、うなぎの旬は冬のため夏にはあまり食べられていませんでした。

なぜ夏に食べるようになったかというと、江戸時代、営業不振に困ったうなぎ屋さんが、蘭学者で発明家でもある平賀源内という人に相談したところ「土用の丑の日にはうなぎ!夏バテ防止!」なるコピーをつくり宣伝しました。
これが当たったんですね。

お店は大繁盛。他のうなぎ屋さんもそれを真似てやりだし、広まっていったといいます。

こんなうなぎにまつわる話ですが、今年は去年よりも漁獲高が落ちるとの予想が出ていました。
うなぎ好きにはつらい情報です。

今年もまたうなぎ屋さんで「特上うな重!」の注文は難しいかも。。。

(Y・M)

※福岡支店からのお知らせ※ 
福岡支店では、相続に関する無料相談を随時受け付けております!! 
「こんなこと聞いてもいいのかな?」と思うことでも、お気軽にご連絡下さい。
(ご来場の方には、笑顔相続ノート(エンディングノート)プレゼント!!) 
弊社のスタッフが、丁寧に対応させていただきます。
(完全予約制となっております!)