「知」の結集 ゆびすいコラム

2021.01.14

令和2年度確定申告

昨年は新型コロナウイルスの感染拡大で普段とは違う1年となりました。
現在時点(令和3年1月時点)でも感染の収束は見えていません。
出来るだけ早く感染拡大が抑えられるように願うばかりです。
 
今年も所得税の確定申告の時期がやってまいります。
例年通りの日程です。令和3年2月16日から、令和2年度分の確定申告書の受付が始まります。期限は令和3年3月15日となっています。
 
毎年、上記期間中の税務署の確定申告会場には、確定申告の相談に来場する方や、確定申告書を提出しようとする方で会場が混み合います。
そのような密を回避するために、令和2年分確定申告会場に入場するためには、入場整理券を取得する必要があるようです。
 
確定申告書を提出する方法は、上記の税務署に持参する方法以外にも複数あります。具体的には以下のような方法があります。
 
1.e-taxで電子申告する方法
 
e-taxで電子申告する方法は、国税庁が力をいれている所の一つです。
作成した確定申告書のデータを、e-taxで電子申告する方法です。
令和2年分の確定申告からe-taxで電子申告すると、青色申告特別控除65万円を引き続き受けれるというのもメリットです。
 
2.郵送して提出する方法
 
確定申告書は「信書」にあたることから税務署に送付する場合には、「郵便物」又は「信書郵便」として送付する必要があります。
日本郵便のレターパックは信書に対応しているため、そちらを利用されると便利です。提出日は、通信日付印の日付となります。3月15日までの通信日付印となるように早めに提出されると良いでしょう。
 
今まで税務署まで持参していたという方は、令和2年度分は感染拡大防止の観点から、提出方法を今一度見直されてみてはいかがでしょうか。
 
確定申告書の提出方法や内容等分からない点や、相談したいことがあれば、是非弊社までご相談ください。
 
大阪事業部 段野貴輝
 
 
税 金